仲間
和敬塾では、国内外の様々な地域から集まった約300人の塾生が共同生活を送っています。在籍大学は約50大学にのぼります。
在塾生 出身高校
都道府県 | 高校名 |
---|---|
北海道 | 道立札幌西、札幌新陽、札幌日本大学、函館ラ・サール |
青森県 | 県立青森東、青森山田 |
岩手県 | 県立盛岡第一、盛岡市立 |
宮城県 | 県立仙台第一、県立仙台第二、県立仙台第三、県立古川、東北学院、古川学園 |
秋田県 | 県立横手 |
山形県 | 県立山形東 |
福島県 | 県立安積、県立白河、県立福島、日本大学東北 |
茨城県 | 県立並木中等教育学校、県立水戸第一、土浦日本大学中等教育学校、茗溪学園 |
栃木県 | 県立足利、県立宇都宮、県立宇都宮南、県立大田原、県立栃木、宇都宮短期大学附属、文星芸術大学附属 |
群馬県 | 県立高崎、県立前橋、共愛学園 |
埼玉県 | 開智、栄東、西武学園文理、早稲田大学本庄高等学院 |
千葉県 | 県立木更津、県立幕張総合、暁星国際、拓殖大学紅陵 |
神奈川県 | 公文国際学園、慶應義塾、慶應義塾湘南藤沢 |
新潟県 | 県立津南中等教育学校、県立新潟、県立新潟南 |
石川県 | 国立金沢大学附属、県立金沢泉丘、県立金沢二水、県立小松 |
福井県 | 県立藤島、北陸 |
山梨県 | 県立甲府第一、県立吉田、市立甲陵、駿台甲府 |
長野県 | 県立岡谷南、県立松本深志 |
岐阜県 | 県立加納、県立岐阜、県立岐阜商業、県立関、鶯谷 |
静岡県 | 県立御殿場南、県立静岡、県立清水東、県立沼津東、県立浜松北、静岡サレジオ、桐陽、日本大学三島、浜松日体 |
愛知県 | 県立旭丘、県立刈谷、県立昭和、県立時習館、県立千種、県立豊田北、県立西尾、県立明和、海陽中等教育学校、東海、名古屋、南山 |
三重県 | 高田、三重 |
滋賀県 | 県立彦根東、比叡山 |
京都府 | 東山 |
大阪府 | 国立大阪教育大学附属平野、府立茨木、府立大手前、府立北野、府立富田林、府立山田、追手門学院大手前、大阪学芸中等教育学校、大阪星光学院、金蘭千里、金光大阪、金光八尾、清風、高槻、天王寺学館、初芝富田林、明星、早稲田摂陵 |
兵庫県 | 県立神戸、芦屋学園、甲陽学院、須磨学園、滝川、六甲学院 |
奈良県 | 県立郡山、東大寺学園、西大和学園 |
和歌山県 | 智辯学園和歌山 |
島根県 | 県立松江南 |
岡山県 | 県立倉敷天城、岡山白陵 |
広島県 | 国立広島大学附属、修道、広島学院、広島なぎさ |
山口県 | 県立徳山、宇部フロンティア大学付属香川、高水 |
徳島県 | 県立城ノ内 |
香川県 | 県立 高松 |
福岡県 | 県立修猷館、県立城南、県立筑紫丘、県立福岡、県立宗像、九州国際大学付属、クラーク記念国際、西南学院、東福岡、明治学園、勇志国際 |
佐賀県 | 弘学館、早稲田佐賀 |
長崎県 | 県立長崎西、青雲 |
熊本県 | 熊本学園大学付属、真和 |
大分県 | 県立大分上野丘、県立大分豊府、大分 |
宮崎県 | 県立宮崎北、宮崎日本大学 |
鹿児島県 | 県立甲南、市立鹿児島玉龍、屋久島おおぞら、ラ・サール |
沖縄県 | 昭和薬科大学附属 |
東京都 | 国立東京学芸大学附属、都立戸山、都立武蔵野北、足立学園、開成、攻玉社、実践学園、順天、巣鴨、聖学院、東海大学付属望星、早稲田実業学校、早稲田大学高等学院 |
その他 | 早稲田渋谷シンガポール校、大検・海外等 |
在塾生 在籍大学
東京、東京外国語、東京学芸、東京農工、一橋、横浜国立、青山学院、学習院、慶應義塾、國學院、駒澤、順天堂、城西国際、上智、昭和、成蹊、専修、大正、拓殖、中央、東京工芸、東京歯科、東京慈恵会医科、東京都市、東京農業、東京理科、東洋、日本、日本獣医生命科学、文京学院、法政、明治、明治学院、立教、立正、早稲田
留学生 出身地域
インド、韓国、台湾、中国、香港、米国、オーストリア、スイス、フランス、ロシア
留学生 在籍大学
順天堂、上智、早稲田
各寮 塾生ブログ
各寮の広報部の塾生が運営するブログがあります。塾生の日常や、それぞれの寮の雰囲気がわかりますので、ぜひご覧ください。