塾生の皆さんへ

お知らせ

現在お知らせはありません。

今週の食堂メニュー

11月9日(日)から11月15日(土)までの予定献立表
 
9日(日)ご飯
納豆
揚げ出しがんもどき
もやしの辛子和え
味噌汁(白味噌)
キムチチャーハン
わかめスープ
ポークカレーライス
盛り合わせサラダ
ジュース
10日(月)パン
南瓜のクリーム煮
コールスロー

牛乳
とんこつラーメンご飯
鶏肉の葱塩炒め
にんじんしりしり
青梗菜の胡麻和え
コンソメスープ
11日(火)ご飯
生卵
厚揚げのきのこあんかけ
味噌汁
ご飯
クリームシチュー
野菜サラダ
ご飯
回鍋肉
長芋の煮物
青梗菜のザーサイ和え
味噌汁(白味噌)
12日(水)パン
チキンナゲット
プレーンオムレツ
野菜サラダ
角チーズ
牛乳
ゆかりご飯
肉じゃが
味噌汁(合わせ味噌)
ご飯
鶏の照り焼き
大豆とひじきの煮物
トマトのマリネ
味噌汁(合わせ味噌)
13日(木)ご飯
納豆
厚焼きたまご
切干大根のカレー風味
味噌汁(合わせ味噌)
カレーそばご飯
豚肉のオニオンソースがけ
三色ソテー
りんごとレタスのフレンチサラダ
味噌汁
14日(金)パン
じゃが芋のピザ風焼き
マカロニサラダ
ヨーグルト
牛乳
ご飯
鶏の唐揚げ
豚汁
ご飯
ぶりの照焼き
焼きビーフン
もやしの磯和え
味噌汁
15日(土)ご飯
生卵
白菜と肉団子の煮物
味噌汁
たぬきうどんご飯
鶏肉と大根の甘辛醤油煮
もやしのピリ辛炒め
キャベツとカニカマの和え物
すまし汁

※メニューは変更する場合があります。
☆印は新しいメニューになります。

来週の食堂メニュー

11月16日(日)から11月22日(土)までの予定献立表
 
16日(日)ご飯
納豆
ごぼうの挽肉味噌炒め
味噌汁(赤味噌)
ビビンバ丼
中華スープ
豚クッパ
バンバンジー
ジュース
17日(月)パン
カレーコロッケ
野菜サラダ
ヨーグルト
牛乳
ベーコンとほうれん草のパスタ
ポテトサラダ
ご飯
鶏肉のサルサソースがけ
イカと白菜のクリーム煮
ツナと大根のサラダ
味噌汁(合わせ味噌)
18日(火)ご飯
生卵
とろあじのみりん漬け
もやしのなめ茸和え
味噌汁(白味噌)
ご飯
麻婆豆腐
青梗菜とメンマのお浸し
春雨スープ
ご飯
焼肉
かぶの白煮
くらげの酢の物
すまし汁
19日(水)パン
ペンネのトマト煮
スライスチーズ
フルーツミックス
牛乳
さつま芋ご飯
秋刀魚の塩焼き
味噌汁(合わせ味噌)
ご飯
チキンソテーレモン醤油ソース
揚げ茄子のそぼろあん
ごぼうサラダ
味噌汁(白味噌)
20日(木)ご飯
納豆
ちゃんぽん風炒め
味噌汁(合わせ味噌)
鶏白湯ラーメンご飯
チンジャオロースー
南瓜のピーナッツ和え
切干大根のあちゃら
コンソメスープ
21日(金)パン
ポークハムカツ
野菜サラダ
角チーズ
牛乳
きじ焼き丼
味噌汁(合わせ味噌)
ご飯
ほっけの塩焼き
大学芋
水菜と豚バラの煮浸し
味噌汁(合わせ味噌)
22日(土)ご飯
生卵
炒り豆腐
味噌汁(赤味噌)
親子うどんご飯
茹で豚の香味ソースがけ
ウインナーとキャベツの炒め物
タラモサラダ
味噌汁(白味噌)

教養講座 開催日程

講座日時・内容
会場講師
茶道各講座にお問い合わせください。本館2階和室江川宗京先生
書道第2教室岡本光平先生
中国古典輪読会第3教室香山俊巳先生
居合道部武道場堤壽彦先生

定期開催 教養講座 日程

※予定が変更になる場合があります。
講座日時・内容会場講師
剣道第1・第3水曜 18:30~20:30武道場塚本博之先生
居合道第2・第4水曜 18:30~20:30武道場堤壽彦先生
柔道月曜 19:30~20:30柔道場山田利彦先生
空手道月・木・土曜 18:00~20:00武道場東貞成先生
中国古典輪読会月1回土曜 18:00~第3教室香山俊巳先生
茶道月2回日曜 13:00~17:00本館2階和室江川宗京先生
棋道(囲碁)月2回土曜 10:00~12:00第3教室箕輪光博先生
書道月2回火曜 18:00~20:00第2教室岡本光平先生
坐禅月2回土曜 9:00~10:30和楽荘休止中
礎の会(直心影流法定)8月、12月に集中講座武道場香山俊巳先生
グレートブックスセミナー隔週火曜日 19:00~22:00第1教室犬塚潤一郎先生
タッチフットボール同好会週1回、土曜か日曜 6:00~9:00グラウンド
絵画研究会第1・第3土曜9:00~17:00小講堂上葛明広先生
英会話教室土曜日10:00〜12:00小講堂Malcolm MacNeil先生

まずはお気軽にお電話ください。

担当:下深迫(しもふかさこ)
(03)3941-7446